やつはしブログ

自分らしく生きるヒントを研究しています。自己哲学プラスα趣味もろもろ。

【感想レポ】フードドライブで食品を個人寄付してみた

 

フードドライブを利用して、食品を個人寄付してみたので、レポしますー!!!!

 

 

フードバンクって?

 

 

フードドライブとは、家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄り
それらをまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動です。
日本にはなじみの薄い言葉ですが、フードバンク発祥の地、アメリカでは
1960年代から盛んに行われていると言われています。

 

出典 http://2hj.org/support/time/fooddrive

 

 

使ってない食べ物を、必要な場所へ届けてくれるというサービス。

↑は公式サイトから引用ですが、サイトを見る限りちゃんとした感じだし、利用することにしました。

 

 

 

 

利用方法は簡単3ステップ

 

①寄付する食べ物を選ぶ

 

 

私はこちらを送ることにしました!

 

f:id:ya2hashi:20180211170649j:image

 

使うかなーと思って使わなかったラカントや、2個買ったけど片方を食べてみて好みではなかった缶詰など。全て未開封です。

 

缶詰なんて、日持ちするからといって安売りの日に2個買ってしまいますが、結局食べなかったりするので、やめたほうがいいですね。

いつか食べるかも、の発想はやめて、今必要な人に寄付することにしました。

 

 

ちなみに寄付できる食べ物は決められています。
以下の条件を満たすものです。

◎包装や外装が破損していない
◎包装や外装を他のものに移し替えていない
◎瓶詰食品ではない
◎未開封
◎生鮮食品以外である
◎賞味期限が明記されており、1ヶ月以上先であること

 

 

缶詰やレトルト食品、お米などが喜ばれるそう。

 

②梱包する

 

普通に荷物を送る感じで梱包します。

 

f:id:ya2hashi:20180211184407j:image

 

フタをしてガムテープで留めて出来上がり。

 

③発送する

 

これまた普通に発送します(笑)

私はコンビニから宅配便で発送しました。

宛名はこちらを参照しながら記載。

http://www.2hj.org/support/food/

「個人として寄付される方」の中に記載があります。

 

送料は発送者持ちになります。

 

 

部屋が片付いてありがたい

 

私の一番の感想はこれです。

まだ食べられる食べ物って、捨てられないじゃないですか。

でも食べないと場所をとるし、積極的に食べるほど好きじゃない。

 

私は「そのとき1番自分を幸せにしてくれるものを食べたい」というモットーのもと、毎食こだわりたいと思って生きているので、

今必要な場所へ届けることにしました。

 

 

(食へのこだわり記事はこちら)

能動的に生きる!…もとい、食べる! - やつはしブログ

朝ごはんが楽しくなる方法♪ - やつはしブログ

 

 

いいことした気分になるし、

部屋が片付くし、一石二鳥でした☆

以上、レポでーしーたー!

 

 

 

関連記事

 

断捨離してて今回の寄付に至りました。

長引かない断捨離のコツ!お洋服編 - やつはしブログ

 

 

洋服を手放したときの記事

ユニクロの全商品リサイクル活動やってみた - やつはしブログ