やつはしブログ

自分らしく生きるヒントを研究しています。自己哲学プラスα趣味もろもろ。

「あなたのために怒る」を受け取れない人へ

 

 

 

「君のために言うけど、もっと先輩を敬った方がいいよ」

 

 

 

今日会社の先輩に言われた言葉です。

こういう恩着せがましいセリフ、社会に出てから腐るほど聞きました。

 

 

小さい時に両親から怒られた時もそうでした。

「あなたのために怒ってるのよ?」

「あなたが好きだから叱るのよ」

と言われても、ポカンとしてしまいました。

私のためを思ってるなら、ママはどうしてこんなに悲しい気持ちにさせるの?

と思って、泣いていました。

 

f:id:ya2hashi:20180620231907j:image

 

 

幸せの押し付け

 

相手のために起こす行動って何なんでしょうね。

相手の幸せを願っての行動、ということでしょうか。

じゃあ、相手にとって何が幸せか、私たちは分かるんでしょうか。

相手の幸せを願って行動しても、自分の思う「幸せ」を押し付けているだけだと思います。

 

 

他人に説教してる暇があったら、自分自身がその「幸せ」に向かって走っていけばいいと思います。脇目も振らずに。

 

 

他人を思いやる唯一の方法

 

と言いつつ、私だってたまには「相手を思って叱りたくなる」時があります(笑)

 

指導・説教してくる人の中には、本気で私のことを考えてくれている人もいるのは事実。それに、全ての人からのアドバイスや言葉をシャットダウンするのは、あまりにもさもしい。

 

 

そういう時、私は徹底的に相手の感情を大事にするようにします。

 

 

相手の「良かれと思って」ポイントを探すのです。

どんなに理不尽でも、何かしら私のためを思って工夫してくれた要素があるはずです。

※それすら見つからない場合は完全に八つ当たりなので、迷わずスルーです!

 

そして、工夫してくれた心意気だけは傷つけないように対応します。

 

例えば、ちょっと納得できないような説教をしてきた上司がいたとして、大勢の前でなくメールで言ってくれた場合、

「みんなの前でなくてメールで言われたことで、冷静に考えられました。」と返信します。

 

喧嘩っ早い先輩なのにかなり穏やかに話してくれた時は

「優しく諭してくれてありがとうございます」と言います。

 

つまり心意気を讃える一言を添えるのです!単純(笑)

 

 

説教の内容は受け取れなくても

 

f:id:ya2hashi:20180620234938j:image

 

いくら説教されても、結局自分の行動は自分の価値観で決まってしまうもの。

そう思うと説教の時間って本当にムダだなぁと思います。

 

けど、相手の心遣いを無下にすると彼らが傷つきます。

無用に傷つけたい相手じゃないなら、お互いのためにも心遣いだけは受け取りたいものですね。

 

 

もう一度言いますが、納得できなければ内容はスルーします。

その上でお互い無意味に傷つかないように、相手の感情を丁寧に扱ってあげると良いと思います!!!というか私はそうしています。